飾り
HOME » 投稿 » なかよし🌱 » 🌱なかよしセブン【リトミックの様子♪】

🌱なかよしセブン【リトミックの様子♪】

最新のニュースの画像

こんにちは!

蒸し暑く気温が高い日が多くなり、今年も暑い夏が訪れました🌞🌻

暑さに負けず元気いっぱいの子どもたちは、室内でも身体を動かす活動で動くと熱気むんむん🔥になることがあるので、こまめに水分補給の声掛けをし、適度に休憩をとりながら、熱中症に気を付けて過ごしています🎋

さて、今回のブログではなかよしの5・6月に行いましたリトミックの様子をお伝えしたいと思います❣️

季節の歌は、毎日みんなで「かえるのうた」を歌いました🎶

お教室の中も、可愛いかえるちゃん達でいっぱいです🐸みんなの活動を応援してくれました🩷

あじさいはみんなが作った作品ですよ🩵

お持ち帰りしたらぜひ褒めてあげてくださいね🥰

絵本やかえるちゃんの絵カードを使って『うたの歌詞』に触れました🥰

文字ではなく、イラストを見て、目で見て楽しい!やってみたい!と思ってもらえるような仕掛けです👍

歌い始めの頃は歌詞を知らなかったり、言葉が分からないお友達が多かったです😣

「かえる」える」・「える」と、言い間違えている子もたくさんいました😣

先生が「える🐸ですか?」と聞くと、

「ちがうよ~!」と聞き取れるのに、いざ自分で発音すると「える」になってしまいます😖

発音って難しいですよね。

こんな小さな間違いを、苦手意識を持たないように気を付けながら、

歌うことを通し、繰り返し、直していきました✨✨✨

季節の歌を通して、日々楽しく取り組みました🥰

次第に、自分の言葉に自信が持てるようになり、声が大きく出せるようになりました😊

お口もしっかり動かせるようになってきたね♪

「せんせー。もういっかいうたう~」なんてリクエストが出るようになり、先生は嬉しかったですよ🥰

かえるのうたを通して、歌う楽しさ、声を出す喜びを味わってもらえたと思います👍

お歌を歌った後は、かえるさんに変身してピョンピョンジャンプがみんなのお楽しみ♪

日に日にジャンプが高くなっていって、、、まるで本物のかえるさんのようで☺️

先生たちは見ていてびっくり(笑)🐸✨

ジャンプの後は、腕を振ってお部屋の中を走ります!

全速力で走って、気分爽快✨✨✨✨リフレッシュも大切です👍

7月の七夕に向けて、星の音【高音のキラキラ~の音】が聞こえたら、

頭の上で手をキラキラキラ~~~することもできるようになりました🌟

季節のうたやリズムで「できた」をいっぱい感じて、感覚も心もすくすく育つリトミックを目指しています🎹

楽しいなかよしリトミックの様子、またお届けいたしまーす👋

なかよしセブン 平野素子

関連記事

一覧を見る 矢印