最近の様子


こんにちは
子どもたちはいよいよ夏休みに入りました
小学生は朝から元気に来て、いつもよりロングタイムで過ごしています
暑いのでお出掛けもなかなか難しいですが、皆で楽しく夏休みを満喫したいと思います!
さて、最近のなかよしセブンぷらすとはなまるセブンの様子についてお話しさせていただきます
【なかよしセブンぷらす
】

なかよしセブンぷらす午前中では、現在サーキットをしています
「おっとっと!」と初めは平均台から落ちてしまうことも…!
ですが回数を重ねていくことで、バランスのとり方を子どもたちそれぞれが自分で見つけ、
最近では渡りきれることも増えてきました
できたときにはハイタッチ
喜びを一緒に共感し合うことで、子どもたちの自信に繋げています

活動自体もどんどんできるように成長してきていますが、変化がでてきて嬉しい成長を感じるのは始まりと終わりの時間。
皆と一緒に聞く、座って待つ、タイムアウトができる、お片付けができる。
場面の切り替え時に昂らないようになってきました
【はなまるセブン
】
そしてお次は放デイの様子!
はなまるセブンがオープンして早いもので3ヶ月が経ちました
新しい先生やお子さんも増えて一段とにぎやかになったはなまるセブン
一部のプログラムを紹介しますね!

6月の制作で「ゲコゲコカエル」を作りました
ストローを動かすと「ゲコゲコ」とカエルの鳴き声に似た音が出ます
みんな音を聞いて大喜び!「もう一個作りたい!」と二つ作る子もいました。

今月は七夕ですね
はなまるのみんなで願い事を書き、短冊には子どもたちの素敵な思いが込められています
ちなみに私は、先日iPhoneが2年経たずに壊れてしまったので、今度は2年間壊れずにもちますようにとお願いをしました
みんなの願い事が叶いますように
岩崎 汐里